萌えらんく掲示板
BBS:Suport/Question/Talk

R[1]返信|~戻り

No.4620 [11/03 18:15]
【管理人への質問スレッド6】
by:摩那斯さん
ヘッドラインの表示が、トップと噛み合ってないです。という報告です
i/

No.4605 [10/02 07:29]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:気まぐれな狂気さん
匿名さんお答えありがとう御座います。

やはり誰か押さないと起動しませんよね。

最近登録しているランキングが故障するのが有ったので心配したんです。
i/

No.4604 [10/02 06:23]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:匿名さん
気まぐれな狂気さん

登録していたとしても誰かがあなたのサイトのランキングタグを押していなければIN数は増える事はありません。

誰一人でも押していれば自動的に増えます。
PC/

No.4603 [10/01 14:14]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:気まぐれな狂気さん
管理人すいませんが、此処にちゃんと登録しているのにIN数が増えないのは何故ですか?
i/

No.4592 [09/10 13:33]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:り〜@管理人さん
>青き竜聖さま
ご回答が遅くなり申し訳ございません。
レスを複数いただきましたのでこちらにて回答させて頂きます(お答え不足がありましたら申し訳ございませんが、追加でご質問下さい)。

青き竜聖さまがお気になさられている、萌えらんくにて「再登録」と判断基準についてまずお伝え致します。
登録変更ページにも同様の記載をさせていただいています「サイト様の移転・リニューアル」は「登録変更」でお願いさせていただいております。
*運営会社・レンタル元の変更を行った場合も「移転」のため、新規登録ではなく「登録変更」になります。
*またトップページのデザインやサイト様名が変わってもコンテンツの中身がほぼ同じであれば「リニューアル」ですので、こちらも「登録変更」になります。

そのため「新規登録」をお一人の管理人様が2度以上行うのは
@コンテンツの中身が大きく異なる別サイト様を2つ以上お持ちの場合(姉妹サイト様と判断しております)
Aサイト様が閉鎖され当ランクも登録削除をされた後、一定の日数経過後、新しいサイト様を開設された場合
上記2パターン以外はあまり無いかと思います。

サイト様のコンテンツの中身が連続して稼働している場合は基本的に全て「移転・リニューアル」の「登録変更」とお考え下さい。

その点を踏まえてについて、今回新たにご登録頂いた件につきましてはお気持ちもわかりますが、やはり本来「登録変更」としていただく登録になろうかと思います。

そのため大変申し訳ございませんが、前回同様登録日をこちらで修正させて頂く判断とさせて頂きました。
こちらのご連絡遅れもありご不安をおかけいたしましたが、御理解いただけますと幸いです。
PC/

No.4590 [09/10 12:56]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:り〜@管理人さん
>匿名既望さま
レスが別れてしまい申し訳ございません。
報告スレッドの件のご意見、もっともな面もございます。

一方で、現実的な私自身の問題で申し訳ございませんが
平日の帰宅時間は大体深夜になることが多いのもあり、皆さまのご協力に支えられてランキングが維持できているのは多分にございます。

また副管理人様については、明らかな規約違反であれば良いのですが、微妙なラインのご報告を判断するほうが役割としてはかなり重要だったり致します。
もしそこを複数人で対応してしまうと、逆に人によって判断がブレやすくなり「り〜ならOKだったのに副管理人だったらNGだった」といったことが起こるリスクもあり、逆に管理人様にご迷惑をおかけしてしまうと考えております。

今の形が最良の方法では無いという点は重々承知しておりますが、
上記の点も合わせて御理解いただけますと幸いです。

>通りすがりの利用者さま
基本的に1度のご報告で問題ございません。
ただ、ご報告が複数あった場合など特にそうですが「他の書き込みまですみずみまでチェックした上で書き込んで下さい」と報告頂く方にお願いするのも少し無理があるとも思います。
見落とし等もあるかと思いますので、その点もご考慮頂ければ幸いです。
PC/

No.4589 [09/10 12:37]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:り〜@管理人さん
>匿名既望さま
レスが遅くなり申し訳ございません。
お名前間違い大変失礼致しました。
トリップ機能は申し訳ありませんが、この掲示板上では実現ハードルが高いので厳しいです。
>4571(名無し様)
サイト様の子ページの基準ですが、親サイト様のトップページ配下のコンテンツは外部の掲示板であっても全て子ページと判断しNGとしております。
理由として極端な例になってしまいますが、これを可としてしまいますと、もしレンタルで100個の掲示板があるサイト様があった場合100登録しても可となってしまうためでございます。
またヘッドライン機能については、宣伝の仕方はなるべく制限をさせて頂きたくないので、一言コメントでもある程度は許容しております
*もちろん一般常識的に明らかに不快な内容(暴言など)は不可とさせていただいております。
PC/

No.4588 [09/10 10:10]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:通行人さん
荒れかけてますねソ

ほとんどのレスが趣旨を逸脱してるように見えます。
確かに萌えらんくの規準に違反しただけであって法律違反をした訳では無いので必要以上に騒ぐ必要も無く、我々利用者が萌えらんくのサイト機能や運営方法に注文付けるのも場違い甚だしいと思います(提案・要望なら可能でしょう)。

管理人へ と命令口調で書かれてわかりましたその通りに運営方法を変更しますって言う管理人は居ないと思いますよ。

それを踏まえた上で気に入らないなら此処を利用しなければ良いと思います
ez/

No.4585 [09/09 11:48]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:青き竜聖(名前変更)さん
一応 こちらからご連絡させて頂きます。

私どもの余計な場違いな行為にいざこざがあり、大変申し訳ございませでした。
新しいサイトして「〜青き竜聖〜」という新サイトを作成しました。
そして登録させて頂きました。

以前の登録【十清流夢想十】は全て削除したので重複にはならないと思いますが
念の為ご連絡です。

ランキング参加は可能だったでしょうか?


子ページが同じですので新サイトとは認められないかもしれませんが、
他のサイトでもそういうのがあり、管理人さんはそれを了承してたという事もあり子ページは同じです。画像掲示板は無料レンタル掲示板でもあり、どのサイトにリンクしてもいい様に作られていますので
可能だと思いました。もし不可とされる場合は新着からの撤去をお願いします。
お忙しい所、大変ご迷惑おかけします。
当たり前かもしれませんが、ランキングは0からやり直したいと思い
こうしました。他者からは「目障り」かとも思いますが宜しくお願い申し上げます。こちらも規約守り、楽しく利用したいですので。
他の利用者にも迷惑がかかると思い本来は此方に書き込みするかしないかも考えましたが、ご連絡をしました。
お仕事中であり、大変失礼かもしれませんが、念の為メールでも
一言添えておきます。
PC/

No.4583 [09/09 01:49]
Re:【管理人への質問スレッド6】
by:通りすがりの利用者さん
回答ありがとうございました。

質問ですが、

削除報告は1度でいいのでしょうか?
なしさんは他の人が報告してるから報告はいりませんと言っているにも関わらず、それを無視し何度も報告した者もいますので

分かりません。1度の報告で対応は可能ですか?

マナーが悪いや不正とも言うけども 影で特定のユーザーに対して
そう言うのもマナー違反だと思います。
PC/

国O頁[9/11]庶泄ナ

▼BBS-TOPに戻る▼

(C)2005 萌えらんくBEST100